みずがめ座η流星群2024の東京の方角や天候は?ピークや時間についても

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

みずがめ座η流星群は年に一度の天体ショーです。

2024年のみずがめ座η流星群のピークや時間はいつなのでしょうか?

今回はみずがめ座η流星群2024についてまとめます。

また東京からの方角や天候についても合わせて紹介します。

それでは早速見ていきましょう。

スポンサーリンク
目次

みずがめ座η流星群とは

みずがめ座η流星群は4月中旬から5月にかけて出現する流星群。

みずがめ座η流星群の母天体はハレー彗星で、南半球では流星が多く見られる天体として有名です。

日本では南半球ほど多くの流星を見ることが出来ませんが、毎年見ることの出来る流星群として知られています。

スポンサーリンク

みずがめ座η流星群2024の東京の方角や天候について

東京からみずがめ座η流星群2024を見れる方角ですが、みずがめ座η流星群は基本的には

どの方角からも見ることが出来ます。

なので、なるべく広い範囲の空を眺めておくと良いですね。

またみずがめ座η流星群を見るための注意点としては、街の灯りが少ない所や雲の無い空を選ぶのが良いとされています。

暗さに目を慣らしておかないと、見逃してしまうこともあるので注意が必要です。

また国際ダークスカイ協会が認定した星空保護区という場所もオススメです。

国際ダークスカイ協会

世界の天文学者・環境学者らを中心に光害問題に取り組む世界最大のNPO団体です。1988年に設立され、米国アリゾナ州にある本部と、世界18ヵ国64支部を有します。

引用:https://hoshizorahogoku.org/idsp/

星空保護区

光害の影響のない、暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度

引用:https://hoshizorahogoku.org/idsp/

日本で認定された星空保護区は以下の4箇所です。

西表石垣国立公園(沖縄県・八重山諸島)

みずがめ座η流星群2024のピークや時間

みずがめ座η流星群2024のピーク(極大)は2024年5月6日頃と予想されています。

みずがめ座η流星群の時間は明け方で、朝の6時頃

みずがめ座η流星群の活動が活発になる期間は比較的に長いそうで、2024年5月5日、6日の夜明け頃が見頃です。

みずがめ座η流星群が見れる時間帯が夜明け前なので、観測できる時間帯は短く約1時間半位

東京の場合だと、夜中の2時~3時半頃が見頃ですね。

まとめると、

最もみずがめ座η流星群が多く見れる日時は、2024年5月5日と6日の午前3時台

みずがめ座η流星群の見える数としては1時間に5個~10個位

またみずがめ座η流星群のピークではない期間でも、上記の半分の個数のみずがめ座η流星群を見ることが出来ます。

なので、みずがめ座η流星群の期間、2024年5月3日~5月8日の晴れた日に観測してみるのもオススメです。

スポンサーリンク

最後に

みずがめ座η流星群についてまとめました。

みずがめ座η流星群は年に一度の天体ショーで、次の天体イベントは8月になります。

みずがめ座η流星群は夜中ですが、ちょうどゴールデンウィークですのでぜひ見てみたいですよね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次